30個の『二都物語』と3世代の「トイレ本」
昨日は、「ダブり」かどうか判定するのも楽じゃない、ってことを書いた。
そしたら、UNさんが、「これは一つの本なのか否か、分かりにくい本」の例をいくつか紹介してくれた。
黒澤さんからは、「人名(本名も変化するし、人類の半分は、改名する、ペンネーム、芸名は、実に自由自在ですし)、組織名も、どんどん変わるので、追求するとたいへんなことになるんですよ」という図書館事情についてコメントもらった。
今日も「ダブり」について考えるんだけど、この日記は米国事情を紹介することが趣旨なので、米国版「これは一つの本なのか否か、分かりにくい本」の話を2個する。(まぁ、正確に言うと、別の本だって分かってんだけどね。)
一つ目は、チャールズ・ディキンズの『二都物語』。
これって、英語名だと、『A Tale of Two Cities』なんだけど、このタイトルに対応するISBNってのは、確認できた範囲で 30 28個ほど。
ISBN:0140373365
ISBN:0140430547 (はてなだと出ないけど、http://isbn.nu/0140430547)
ISBN:0141439602
ISBN:0192545043
ISBN:019281771X
ISBN:0192833901
ISBN:0451524411
ISBN:0451526562
ISBN:0486406512
ISBN:048641776X
ISBN:0517053608
ISBN:0553211765
ISBN:0679203745
ISBN:0679420738
ISBN:0679602089
ISBN:0679729658
ISBN:0721407102
ISBN:0743487605
ISBN:0785407243
ISBN:0791036588 (これ違った)
ISBN:0791036839 (これ違った)
ISBN:0812034449
ISBN:0812505069
ISBN:0816130752
ISBN:0877547386
ISBN:0883011344
ISBN:1566193230 (はてなだと出ないけど、http://isbn.nu/1566193230)
ISBN:1592640435
ISBN:1593081383
ISBN:1593083327
そんで、まだ怪しいのが20個くらいあんだけど、とりあえず、昨日のManifestationって考えで行くと、最低でもこの 30 28個は別物ってことだよ。
(追加)
ISBNのチェックに、MyrmecoleonさんのISBN横断検索と、TOLLE ET LEGEさんの ISBN検索を使ってみたけど、良かった!例えば、はてなだとAmazon.co.jpしか検索しないから「ISBN:1566193230」は出てこないけど、MyrmecoleonさんのISBN横断検索で「RedLightGreen」に探しに行って貰ったら、こんな感じで出てきた。すごかった。
次に、『The Great American Bathroom Book』(ISBN:1880184044)というミリオンセラー本について。
有名な話だから知ってるかもしんないけど、この本は
The vast majority of the books is devoted to short two page summaries of classic literature - allowing one to finish the topic at hand in one 'sitting'.
というわけで、「有名作品の要約だけをまとめた本で、おトイレで”座ってる”間にひとつの作品を読み終わるよ」って感じの本。
この本について、金持ちセミナー系のロバートアレンの話をとりあえず信用してみると、
(he) spent years and tens of thousands of dollars creating a product called Compact Classics. He had taken and condensed all of the great classic books in fiction and non-fiction into a two page format. Instead of taking weeks to read the original, you get the meat of the book in only two pages. Only one problem. No one would buy it. And thousands of dollars went down the drain. Until it got repackaged and retitled. The new title?
The Great American Bathroom Book.
The idea caught on and a millions dollars later.
というわけで、「最初『(仮題)コンパクト古典』(ISBN:1880184117)ってタイトルで売り出したんだけど、これが大失敗。誰もそんなものほしくない。でも、タイトルを変えてみて、『(仮題)おトイレで読みたくなる本』(ISBN:1880184044)にしたら、バカ売れ」したんだって。
この日記は、金持ちセミナー系じゃないので、バカ売れしたことが言いたいんじゃなくって、同じ内容でタイトルだけ変わったから、別のISBN持ってるね、ってことね。
さらに、この本は、今、『Passing Time in the Loo』(おトイレでの暇つぶし)ってタイトルで出版されてて、ハードカバー(ISBN:0953735710)とペーパーバック(ISBN:0953735702)がある。
というわけで、今日も結論としては、「ダブり」かどうか判定するのも楽じゃない。
「ダブり」についての考察は、あと1日くらい続く(だろう)。