2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

米国の論点

http://d.hatena.ne.jp/bookscanner/20070218の4枚目で紹介した、サンフランシスコのホテルに、ヒラクリさんこと、Hillary Clintonさんがやってきた。(先週だけどね。) 朝からホテルの周りに、テレビ局の中継車がわんさかいたので、シュワちゃんでも来たの…

規模のはなし

*1電子化プロジェクトの規模に関して、3つくらいの分け方があるよ。 並 (普通、何もつけず、"Digitization") 大 ("Large Scale Digitization") 特大 ("Mass Digitization") *1:本日の話は、かなりデフォルメされてんので、鵜呑み厳禁

「しかたなく画像派」

前回、画像派/文字派って区別ができる、って話をした。 そんで、画像派の特徴は「画像でなきゃ意味がない」ってところにあって、かなりすっきりしてんだよね。 ところが問題は、文字派で起こるわけ。

画像派と文字派

電子化されたデータに関連して、2つのグループがある。画像派と文字派。とりあえず、簡単なところから、攻略していきましょ。

カレントとアーカイブ

「本の電子化」ってのは、ある意味ブームだから、みんな、なんとなく分かってる。でも、「なんとなく」だから、いろんなことがごっちゃまぜになってて、ときたま、混乱してるよーに見える人がいるよ。 今回から数回にわたって、「電子化」にまつわる分類を、…

 3連休

アメリカは、3連休。月曜日は、大統領さんの日。3連休前の、みんなの帰宅様子。

 「表紙がこういう色で・・・」

『ブログ発!カバーの色で検索するOPAC』 http://www.dap.ndl.go.jp/ca/modules/cae/item.php?itemid=619ってことで、色で本を検索しよーって話が進行中。 国会図書館の情報キャッチの早さにはタマげたんだけど、さらに驚いたのは、

 図書館33を読んで

最初に、「図書館がまだまだイケてる33の理由」*1ってのを読んだとき、10番目くらいまで律儀に読んで、「ずいぶんと長いな。しかも、図書館の存亡に結びつかん項目もあったり、前後のつながりがよー分からんもんが混じったりしてんな。Will Shermanさんって…

 図書館に関係ある人、大集合

旅から帰ってきたよ。ただいま。 さっそく、こちらをご覧あれ。 http://161.112.232.18/hotlinks.php

海外旅行いってきまーす

明日から、海外旅行。なので、しばらくお休み。 出発前に、「翻訳」について。 証人喚問前半のコメント欄で、傍聴人Dさんが、「だいたい、おれら、普段意訳の世界に住んでんだからよ」ってコソコソ言ってたのが、耳に入り、考えた。

証人喚問後半

(前回からの続きね。)bookscanner検察官: 「ところで、この資料によると、Questia社はあのケネス・レイさんと関係があんだよね?」